つぶつぶあんころ餅のつぶやきブログ

あんころもち♀の日常生活や気になることを記事にしています

妊娠中何して過ごす?気持ちが軽くなる目標設定の仕方

f:id:ohhaohagi:20200310145039j:plain



 

こんにちはつぶあんです。

 

現在、妊娠9ヵ月目の産休中です。

 

世の中の妊婦さんは妊娠中どのように過ごしているのでしょうか?

 

私は、産休に入る前は早く産休に入りたくて入りたくて仕方ありませんでした

 

お腹は膨らみ体が重くなり動きにくくなったり

手足は浮腫むため同じ姿勢をしばらくとっていると出足がしびれてきたり

今までなんともなかった坂道や階段で息切れをしたり

仕事から帰るとパンパンにお腹がはり、異様な疲れに襲われ家事をこなすことがいっぱいいっぱいだったり

 

産休にはいりゆっくりできたら気分的に楽になるんではないかと思っていました

 

しかし

 

実際に産休に入ってみると

 

今までずっと働いていた私にとって家の中にこもっていることがとてつもなくストレスになっていることが判明しました

 

また、コロナウイルスが大流行している時期だったこともあり

 

気分転換に買い物へ行くということもできず家にこもって家事をこなす毎日が始まりました

 

産休に入って3日目(早っ( ´∀` ))に異変は現れました。

 

胸が苦しく、息が切れる様な症状に横になっているときに襲われ

 

あまり眠れなくなりました

 

また、手足の浮腫みがより一層ひどくなり2時間ほど横になると指がいなくて握りこめないほど浮腫んでいました

 

まさかコロナウイルス?!はたまた妊娠心筋症?!!

 

病気になったかと思いました

 

でも、その他に症状はないし、熱もなし、血圧も正常値、尿も異常なし

 

妊婦健診では「順調ですね~」と先生に言われるだけ

 

徐々にストレスがつのり、氷を食べたくて仕方がなかったり、ゴム製品の匂いを嗅ぎたくて仕方がなくなるなど強迫症状のようなものが出てきていました(-_-;)

 

 

そんな時、コロナウイルスの影響で土日も休みがなかった旦那さんが珍しく休みで家にいることが多かったため、旦那さんが最近勉強したキネシオロジーをやってもらいました

 

キネシオロジーとは簡単にいうと心の奥深くに眠っている本音を身体に聞いていく、カウンセリングと整体を混ぜたようなものです

 

ベッドに横になって、心と身体に聞いてきます(詳細の方法は割愛します!興味ある方にはまた記事にします。)

 

ゆっくりと時間をかけて聞いてくれるので私自身、自分が重要だと思っていなかった些細なことも旦那さんに知ってもらうことができすごき気持ち的にすっきりしました

 

結論、私は家の中でごろごろしていたいし、赤ちゃんがお腹にいることもストレスとも思っていないけれど外に出たいとは思っているようです。

 

しかし、痩せるために外に出なきゃいけないとか、沢山の妊婦さんが散歩をしているから自分も同じようにしなきゃと思い実行することどうやらムリみたいです。

 

なにがいいたいかというと

 

目標設定が大事ということです。

 

産休中は家の中でゆっくり過ごせる半面働いていた女の人はうしろめたさを感じる人もいるかもしれません(もちろん全員がそうではありません)

 

旦那は働いているのに…

 

こんなにゴロゴロしていてこれからお金がかかることばかりなのに大丈夫なのかな

 

体重が増えたのに産後もとに戻るかな?

 

旦那さんに嫌われたりしないかな

 

などなど

 

でも、あせることはありません。みんなそうなのですから

 

でも少しでも今の現状を変えたいと思っているのであれば、少し前向きな目標を立てると今のもやもやしている現状を変えやすいよう気持ちを持っていくことができますよ

 

1人で立てることが難しければ、旦那さんか友達またはSNS上で聞いてもらうと自分の気持ちが整理できるかもしれません

 

ちなみにつぶあん

きれいな花を見に行くために週5回外に出る機会をつくるという目標をたてました。

 

痩せるために散歩をするとなると何時間歩かないといけない→でも妊娠中だから疲れる→外に出ることが億劫というサイクルに陥りなかなかやる気が出なかったのですが

 

きれいな花を見に行くためにであると、時間に制限はないしつぶあんは花が好きなので今の時期はより乗り気になりました

 

こんなことしなくてもという人もいるかもしれませんが、私みたいな人きっと少しはいるはず…少しでも参考になれば嬉しいです

 

この前向きな目標設定は他にも応用できますよ

 

せっかくの産休、育休👶✨子どもと一緒にいられるのも20年前後です

 

大変なことも多いと思いますが、気楽に明るく過ごせる時間が多いといいですよね